4/17 映画『メッセンジャー』制作発表会
    
於:日活撮影所
この夏、自転車が大ブレイク!?

 4月17日、東京・調布の日活撮影所にて、映画『メッセンジャー』の制作発表会が行われた。当日は監督の馬場康夫さんをはじめ、出演者の飯島直子さん、草剛さん、矢部浩之さん、京野ことみさんらが出席し、それぞれの映画への熱意が語られた。出演者は、自転車便スタイルであるユニフォームで登場。カスタム化されたバイクも紹介され、臨場感あふれる会見となった。  

 馬場康夫監督のコメント
「作りたかったのは、トレンドと関係ない作品のはずだったんだけど……」

 自転車便と出会ったのは、今からちょうど2年前。専門業者「Tサーブ」さんを取材したのがきっかけで、これは「映画になる素材だ」と思ったわけです。これまでのトレンドクリエイターなど言われてきましたが、今回は、まったくトレンドと関係のない作品にしたいと思っているわけですが、ここ半年くらいで自転車便が、どうやらブームになってきたようです。今回もトレンド作品になってしまうかも(笑い)。とにかくこの作品では、ホンモノの自転車便の人たちが持っているリアルな熱い思いや、心意気を出してみたいですね。
馬場康夫監督
【ばば やすお】
ホイチョイは、小学生以来の仲間が集まった出版、広告、映画、テレビ企画を手がけるクリエイティブチーム。ビッグスピリッツ『気まぐれコンセプト』('80)でデビュー。87年、映画『私を私をスキーに連れてって』で一大ブーム。以後『彼女が水着にきがえたら』『波の数だけ抱きしめて』の映画を制作。今回は8年ぶりの第4作目。

 清水尚実役の飯島直子さんのコメント

 初めての主演作です。私の役は、高級洋服メーカーのプレスをしてた女性が、ひょんなことから自転車便をやることになり、だんだん自転車の魅力に取りつかれていくという役柄です。自転車はマニアックな存在だと思っていましたが、この夏は本当にブレイクしそうですね。

 鈴木宏法役の草剛さんのコメント

 ボクの場合、今まで3枚目とか、フラレ役が多かったんですけど、今回の役は2枚目なんですね。だから、台本を読んだときに、本当にやれるかなあー、って思いましたよ(笑い)。この作品では、自分の歩いたり買い物している街がたくさん出てきて、東京という街をストレートに描いた気持ちのいい作品になりそうです。

 横田重一役の矢部浩之さんのコメント

 草くんが2枚目役ということで、いちおう僕は3枚目役でがんばろうと思っています(笑い)。お笑いとはかけ離れている世界ですので、足をひっぱらないよう、がんばりたいですね。ちなみに岡村が「オレも出してくれ」と言っているみたいなので、今度、エキストラ募集で応募するみたいですけど(笑い)。

 阿部由美子役の京野ことみさんのコメント

 私が演じる由美子は矢部さんの彼女で、自分がなにをやりたいのか見つけられない女のコです。この映画を見た人みんなが、夏の暑い日に爽やかに映画館から出てきてくれたら、また、自転車に乗って風をうけているような気持ちになってくれたらいいな、と思います。


予告編 - Real Player Movie-
    
movie
 もう予告編を見た人いる?現在、上映中の予告編を『メッセンジャー』のホームページでも公開。Real Videoを使っているので、お使いのモデムの速度に合わせて、みてくださいね。Real Playerをもってない人は、下のアイコンからダウンロードしよう!

 →[56kbps]
 →[28.8kbps]

Real Playerの [ダウンロード] はこちら
  Get real player



Copyright (C) 1999 Fuji Television Network Inc. / Shogakukan Inc. / PonyCanyon Inc. All Rights Reserved